元々大好きな野球と節約ネタを書きながらgoogle adsenseで収入を得れたら良いな~という浮ついた気持ちで始めたものの、やはり記事内容がまだまだ皆さんの役に立つような内容になっていないのを身に染みて感じながら、閲覧者の方に対し、有益な情報を提供できるサイト目指して日々精進しております。
サイト新規構築から1か月。既にgoogle adsense審査を2度落ちていて、次回3度目の審査チャレンジに向けて現在は記事の作成状況。
審査通過のための情報を検索すると色々な方の色々なアドバイスが多すぎて正直どれを信じてやったらよいか迷い出しました(笑)
であれば、これから審査を目指す方むけにgoogle adsense 審査合格までのトライ&エラーを記事にしていき、有益な情報を提供していこうと思います。
現在までの状況
まずここまでの状況を一度整理します。
■ブログ立上
2018年8月29日
■ブログ種類
Livedoor Blog(ライブドアブログ)
■ブログカテゴリー
野球と生活(節約、資格取得、遊び)を掲載する特化型ブログ
■記事数(2018年10月2日時点)
15記事(1記事の文字数は平均1200文字程度)
■ドメイン
お名前.comにて取得し、独自ドメインでブログを運営
■審査結果
2回審査に挑戦し、どちらも未承認の判定
1度目の審査結果の内容
2回審査に挑戦した時の状況ですが、
【1回目審査時のブログ状況】
2018年9月10日に第1回審査依頼を実施。
記事数:10記事 月間pv数:90~100
記事の内容
・1記事の文字数が1000文字以下の記事が複数。
・すべての記事に画像無し
・広告の掲載、外部リンクもなく、テキスト情報のみの記事
【1回目の審査結果と未承認理由】
9月17日(審査依頼した9月10日から1週間後に回答あり)
”Google のポリシーに準拠していないサイト:Google AdSense のプログラム ポリシーに準拠していないか、ウェブマスター向けの品質に関するガイドラインに準拠していない”ことが原因との事
【1回目の審査結果に対する振り返り】
正直記事数はある合格者の体験情報で10記事でも合格したとのことから、10記事作成直後に審査チャレンジしてみました。
審査自体厳しいと聞いていましたが、あっさり通るかもしれないとの淡い期待もあり、まずは最低限必要といわれていたプライバシーポリシー、お問い合わせフォームの設置、独自ドメインの設定、広告の非表示設定、これらのみ対応しダメもとでチャレンジした形です。
作成した10記事の内容的には自分の意見中心に記載した内容であったため、閲覧者のお役立ち情報という記事はほぼない感じでした。
これらの結果未承認でした。
【1回目未承認の自分なりの原因分析と対策】
未承認の理由的に、「ポリシー違反」または「ブログ品質がガイドライン準拠していない」なので、主な原因は、1.記事数不足、2.記事内容が閲覧者に有益な情報を提供していないの2点だと思いました。
このため、
1.記事数不足対策として
・現状の10記事⇒20記事へ増加
2.記事内容が閲覧者に有益な情報を提供していないの対策として
・作成した10記事のレイアウト見直し
・文中の適切な改行挿入
・見出しの設置
・記事内容を自身の意見発表型から情報提供型へ変更
の4点を対応
これらを次回審査までに対応することを決定し、対応しました。
2度目の審査結果の内容
【2回目審査時のブログ状況】
2018年9月24日に第2回審査依頼を実施。(前回審査結果から1週間後)
記事数:21記事 月間pv数:200~210
記事の内容(1回目審査からの変更点)
・すべての記事を1000文字以上で記載
・4記事に画像を1~5枚掲載(全て外部HPからの引用画像)
・広告の掲載なし
・2記事にヤフオク、紹介店舗のHPへのリンクを貼り付け
・記事内容は21記事中9記事のみ情報提供型へ、それ以外は自己意見発信型のまま
【2回目の審査結果と未承認理由】
9月24日(審査依頼した9月24日当日回答あり)
”当プログラムのご利用要件を満たしておられないことがわかりました。そのため、申し訳ございませんがお申し込みを受け付けることができかねます”との事
【2回目の審査結果に対する振り返り】
1回目の未承認結果と異なり、そもそも審査を受け付けてもらえませんでした。
ブログの状況的には前回から改善させたにもかかわらず、利用要件不足ということは、修正方法を誤ったか、前回落選からの期間が1週間しか空いていなかったことによるタイミングが原因なのか問題の切り分けが自分ではできませんでした。
【2回目未承認の自分なりの原因分析と対策】
未承認理由が正直分からず、3回目の審査に向け、方向性の違う対応をとっても時間の無駄ということもあったので、以下対応を取りました。
・AdSense ヘルプフォーラムコミュニティへのメールでの問い合わせ
色々と原因を探っていくうちにこちらのコミュニティにたどり着き、今後の対策を立てる上で、有識者の意見を参考にできればと思い、adsenseヘルプフォーラムの有識者の方に「2回目の審査結果に対する本サイト対応方法についてアドバイスしてほしい」旨質問しました。
回答結果としては
・サイトのコンテンツを大きく変更・
・サイトのコンテンツ内容に独自性がない
・1記事辺りに設置するオリジナル画像が少ない
・コンテンツ内に設置している画像がオリジナル画像ではないため著作権に問題あり
・1記事の文字数は1800~2000文字必要
・落選結果から再審査までの期間を2週間程度開ける必要あり
以上の指摘を頂きました。
3回目の審査に向けた対応
2回目の未承認結果に対する対策を元に3回目審査に向け以下の対応を行うことにしました。
1.再審査日を前回未承認結果受領日(9/24)から2週間後の(10/7)に実施
2.過去掲載記事内容の見直し
3.記事数を20記事から25記事へ増加
4.1記事の文字数が1800文字以上になるよう内容を修正
5.記事内に使用する画像は自分で撮影したオリジナル画像のみを使用
6.記事内容はなるべく自分の体験談、有益情報の提供の観点を盛り込むよう見直す
まずこれらの対応をしてみて、審査に臨みたいと思います。
まとめ
2018年10月2日現在は上記ブログの状況です。
次回3回目の審査まで残り5日。
残りの期間で上記対応を行った上で第3回目の審査に臨みます。
大体ブログの内容を審査される場合は、価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)という理由で落とされることが多いようですが、まずは審査されなければ元も子もありません。
結果はどうなるか!!
受かるといいな。
次回結果が出次第記事にて
ではお楽しみに!!
3回目の審査実施結果はコチラ!!