アトラクションエリアで残るは、1Fのスラックラインエリア、キッズエリアがあり、2Fにはトランポリンエリアです。
今回は残りのエリアの御紹介です。
前回までの続きはコチラ!!
3種類のスラックラインアトラクションを楽しめる
1Fのスラックラインエリアは3つのソーンに分かれています。
1つ目は単純なスラックラインを楽しむゾーンです。1本の黒いスラックラインが貼ってある上を5m先のゴールに向かい進みます。シンプルですが、なかなか落ちずに進むのは難しいです。
2つ目は、緑の平均台を進み、奥の壁のボルダリングをした後、ぶら下がりネットを4つ渡り次いでゴールするコースです。
平均台、ボルタリングは比較的クリアできますが、ぶら下がりネットはかなり腕の力を使います。
3つ目は、スラックラインを進み、奥の壁のボルダリングをした後、ターザンロープ4つを渡り次いでゴールするコースです。
これが一番難しいかもしれませんね。まず最初のスラックラインが難しいので中々先に進みません(笑)。
最後のターザンロープも結構落ちずに進むには腕力が必要だと思います。
キッズエリアでもかなり楽しめる
こちらが1Fのスラックラインエリアの横にあるキッズエリアです。
奥が少し傾斜がついているため、上まで登り滑り台的な感じで遊ぶことが出来ます。
またスポンジプールもあるので、勢い余ってもケガせず小さいお子さんも楽しむことが出来ると思います。
ちなみに1Fのキッズエリア横には休憩スペースがあり、ジュースとアイスの自動販売機がありました。
ベンチやカウンターテーブル等もあるので、疲れた時にはこちらで休みことも出来ます。
広すぎるトランポリンエリアで自由に遊べる
最後に2Fにあるトランポリンエリアの御紹介です。
コチラの階段を2Fに上がるとトランポリンエリアと女子更衣室があります。
こちらがトランポリンエリア。トランポリンが15分割されています。
受付で見る利用時の安全ビデオの中でも1つのトランポリンで2名以上が飛んでしまうと大怪我の原因になるとのことでしたので、空いているトランポリンを見つけて自由に飛んでいるお子さんが多かったです。
また縦じまの服を着た係の方が監視役で常時フロアにいらっしゃるようなので、その辺りの安全性は担保されていると感じました。
トランポリンの端っこは反り立っているため、上っては滑り降りたりして楽しむことが出来ます。
またこの反り立つ部分の裏からは軽快なBGMが流れていましたよ。
まとめ
如何でしたでしょうか。今回ダメパパ家は3月の金曜日の午後の12時の開店直後に入店しましたが、この日は市内の小学校の卒業式だったこともあり、学校が早く終わった家庭の親子連れが4組程すでに受付していました。
午後1時を回る頃には、徐々に親子連れが増え始め、各エリアともにぎわい始めました。
土日祭日に入店したことがありませんので、何とも言えませんが、平日の開店直後は比較的空いているのではないでしょうか。
日本にまだ2か所しかないトランポリンパークのGETAIR(ゲットエアジャパン)。
もし埼玉、広島を訪れる際には、遊びに行ってみてはどうでしょうか?
お子さんにとっては非常に刺激的な遊び場だと思いますよ。
宜しければコチラもご覧ください!